

手芸工作部では
『初めてのミシンをサポート』
『自宅では使い難い道具が使える』
『いろんな道具や資材を試したい』など
手作りをしやすい環境を多くの方に提供できたらと考えています。
裁縫を中心として、
多種多様な手芸や工作に挑戦いただける機会を作っていきます。
所長が未経験の手芸工作も色々ございますが
ご希望があればご一緒に、楽しく研究して生活に役立てていただければと思います。


基本利用料金
サポート付き(副資材フリー) | サポートなし | |
ミシン利用あり | ¥1,500-/30分〜 | ¥800-/30分〜 |
ミシン以外を利用 | ¥1,000-/30分〜 | ¥500-/30分〜 |
<使える機材・資材のご紹介>
≪ミシン5台≫
職業用直線縫い専用ミシン2台
・ベビーロック エクシムプロ 極
・JUKI SPUR TL-30DX
ロックミシン(二本針4本糸)
家庭用ミシン
コンパクトミシン



≪裁縫道具≫
・裁ち鋏・アイロン・各種縫い針・定規類・トルソー・洋裁用ウエイト
・A1カッティングマット・ロータリーカッター
・型紙用不織布など
≪手芸道具≫
・グルーガン・はんだゴテ・クレイクラフト関係・刺繍枠と針
・タティングレース道具・編み物用具(棒針・かぎ針)
・織り機・レザークラフト道具
・羊毛フェルト道具・UVレジン用品・ビーズ用工具など



手芸工作部 大人気レジン体験コース!
『天然石を選んで作る・ガラスボトルチャーム作り』
(60分以内/¥1,500-)
色とりどり、20種類ほどの天然石やドライフラワーからお好きなものを自由に選んで小さなガラスボトルに入れて・・・レジンを使って小さな世界を表現してみませんか。
レジン初めてさんにもおすすめの体験レッスンです。
色で選ぶ?誕生石?石言葉から?
ボトルの形も十種類以上から選べます。
レジンに色をつけたり、手紙を書いて入れてボトルメール風にも。
空のイメージ、海のイメージ、ハート型ボトルで心臓のイメージ、
ツボ型を使ったら秘密の魔法薬みたいだったり、
シンプルなボトルに家族みんなの誕生石を浮かせたり。
個性豊かな作品はどれも素敵です。
選んで、イメージして、実際に手を動かすと
あっという間の60分。3名様まで同時に体験可能です。
(お一人様での体験は5割増です)
(延長は30分1000円/人、2個目からは500円/個)
ご予約お待ちしています。
毎週金曜午後は
『金曜ドール倶楽部』開催中!
会員制ではありません。
気楽に出入り自由な手芸サロン。
前半は13:00~16:00
後半は16:00~19:00
人形に関する手仕事ならなんでもOK!教え合いながら楽しい時間を過ごしませんか?
<参加費>
一般¥2,000/回
高校生以下¥1,500/回
注)ガリ版等、体験や時間利用のご予約が入った場合はお休みになることがあります。

<手芸工作部の副資材について>
100円Shopでも買えますが
必要なもの全てとなると……。
手芸工作部の『サポート付き利用』なら
スナップ1個・ヒモ60cm・
ハンカチぐらいの接着芯など
在庫を自由に使っていただけます。
(*時間内に使う分のみ)
とってもお得です!

※サポート無しでご利用の場合、また持ち帰りご希望の場合は別途、副資材チケットをお求めください。
<副資材チケットについて>
30rg=¥600のチケットをご購入の後、
必要な資材と引き換えます。
※チケットで購入した副資材は持ち帰り可能です。
※残ったチケットは次回以降にまたご利用いただけます。
副資材の価格は『Rg(リガ)』という単位で計算します。
1rg=¥20となります。
<資材交換レートの目安>
リボンやレース、ヒモ、ゴム類 1Rg〜/10cm
25番刺繍糸(DMC or COSMO) 1Rg〜/30cm
ボタン、ホック、スナップ 1Rg〜/個・組
カシメ、ハトメ、メタルスナップ 2Rg〜/個・組
他にもビーズ、テグス、石粉粘土、プラ板、木の端材、羊毛や毛糸・・
少しだけ使いたい場合にはおトクな設定ですのでご利用ください。
*在庫・仕入れ状況によりレートは変動いたしますのでご了承ください